新潟県が令和2年度の公立高校入試の最終倍率を発表
新潟県は28日、令和2年度の新潟県公立高等学校入学者選抜一般 …
当塾では先生が同じ目線に立ち、独自に考え出したやる気を引き出す仕掛けのもと、個別に指導させていただきます。
さらに定期テスト、受験の点数アップにとどまらず、家でも学習ができるよう学習習慣を身につけてもらい、学習を将来の仕事に役立ててもらえるよう工夫しています。
100%できるまで演習!
自宅で毎日繰り返し授業を受けて5倍のスピードで学習!
一方他塾では・・・
解説ばかりで演習不足になりがち
教え込まれるだけでは身につかないのが現実
塾から家に帰った後学校で出された課題やゲーム、YouTube時間も自分で管理し、充実した生活を送ることができます。
一方他塾では・・・
塾でしか学習ができない
家に帰ると学習習慣が身についていなく、はかどらない
フランチャイルズ経営でなく教材も厳選し、紙だけでなくネット環境も活用することによって、他塾と比べリーズナブルな月謝で通うことができます。
一方他塾では・・・
大手塾の名前を借りた個人オーナーの教室が多い・・・
経験のない人でもすぐに教室長になれるため、品質がばらつきやすい
父が創業した当塾を継いで3年になります。
私は学生時代、自身の可能性を阻まれながら過ごしました。
当塾の大切にしていること(わかるとできる)について紹介しています。