さぁ勉強だ!机に向かうときの5つの環境作り

環境作り

こんにちは、塾長の齋藤です。

そこの君、こんな悩みありませんか!

  • 勉強しようと思ってたのに、寝てしまう
  • 学校や塾だと集中できるのになぜか家だと集中できない
  • 勉強中についついTwitter見たり、LINEしてしまう

インターネットが普及して、
今ではスマホ、パソコンから授業を視聴できる世の中。

でも世の中が便利になっていくにつれ、
だんだん勉強に集中できない環境を作っていませんか。

今回は勉強に集中するための5つの環境作りのコツを紹介します。

①場所を変える

「勉強する以外することがない」場所に移るのが得です。

具体的には図書館や知り合いのいないカフェなど
静かで集中できる場所を選びましょう。

②騒音をシャットアウトする

イヤホンをして音楽を聞くなど、騒音をシャットアウトすることを心がけましょう。

音楽を聞く場合は、できれば歌の入っていない曲を選んで
BGMとしてかける程度にしましょう。

③部屋を掃除する

勉強のやる気を阻害し得る要素を
視界から排除するようにしましょう。

あくまで勉強するのに邪魔になるものを
視界の外に追いやる程度の掃除に留めるのがよいでしょう。

④部屋着に着替えない

やる気が出なくてベッドにゴロンと横になりたくなるのは、
どこか心がリラックスしようとしているから。

そこで、部屋着のようなリラックスできる格好で勉強をしないようにしましょう。

⑤部屋の温度を少し低めに設定する

部屋の温度が高めになっていると頭がボーッとしてしまいがち。

エアコンや暖房の温度を少し下げてみたり、
暖房器具を使うとしても「頭寒足熱」を意識し、
足元を出来るだけ温め、頭はできるだけ冷やしましょう。

まとめ

どうでしたでしょうか。

①の場所を変えるとかは、私もたまに実践しています。

まずは環境から!今の勉強環境をよりよくして、学習効率をあげていきましょう!

※この記事を読まれた方は、ぜひ下記の記事も合わせて読んでみてください。